2014年8月25日月曜日

時系列分析

最近はまってる・・・わけではないけど、興味を持ってる時系列分析。
ビッグデータの分析よりは、そういう方向性の方が深みがあって楽しいかも、と最近思ってる。

学生時代の先輩に、ウェーブレットっていうものを研究している人がいて、それが為替レートの分析に向いてるんじゃないか、という話を学生時代に聞いていて、だから、そういう方向の研究(今はまだ勉強)してみようかなぁと思ってる。

ただ、そもそもとして、時系列分析の手法自体、あまり詳しく知らないから、そっちの勉強から始めなきゃ、ということで、『計量時系列分析』という本を読んでる。

やっぱり、知らないことを知るっていうのは楽しい。

平日も、そのあたりにどっぷりと浸かることが出来れば、充実するんじゃないかと思うんだけどなぁ。

2014年8月23日土曜日

麻布十番祭り

六本木に、ちょくちょく足を運ぶガールズバーがある。
場所は覚えてるけど、お店の名前は忘れた。なんだっけ・・・
その、六本木の行きつけのガールズバーが、麻布十番祭りで出店するという話を聞いて、行ってみた。

麻布十番祭りの存在自体知らなかったから、のんびりしたローカル祭りなんだろうなぁと思ってたら、意外に人が多くてびっくりした。目当てのお店を探す以前の問題で、人混みの中に入って行くことに、少し躊躇してしまった。

人混み大っ嫌いで発狂しそうなのを我慢して、ようやくお店発見。
いなりずしと唐揚げ売ってて、両方とも食べた。美味しかった。
コストパフォーマンスは悪いけど、祭りの出店はどこに行ってもそういうものだ。

30分ほど人混みの中をさまよってただけなんだけど、だいぶ疲れてしまった。
体力つけると同時に、人混みに対する免疫、付けないとなぁ。

2014年8月18日月曜日

夏休み

18日、19日、20日の3日間、夏休みだ。

実家に帰ろうかと思ったけど、少々面倒だったからやめた。
こっちでやりたいことも色々あったし。

有給とって、1週間まるまる休もうかっていう計画も立てたんだけど、そこまでするほどの時間は必要ないんだよなぁ。

2日間活動して、残り1日はゆっくりする、という感じ。

とりあえず今日はもう寝て明日に備えよう。

色々動いてるから、ブログでも書ける日が来るといいなぁ。

2014年8月11日月曜日

ずっと読みたかった本

かれこれ10年以上、ずっと読みたかった本がある。
そんなに貴重な本でもなければ、高価な本でもない。単純に、読むタイミングがなかっただけ。
満を持して、アマゾンで注文して、届いた。
『モンテ・クリスト伯(7分冊)』だ。

もともと、『金田一少年の事件簿 金田一少年の決死行』でテーマにされてた作品。
漫画の中では黒岩涙香の『巌窟王』について解説される場面があったから、自分でも最初は、『巌窟王』を読もうと思ってて、ずっと探してた。
でも、中古品も値段が跳ね上がってて、手に入れるには少々高すぎる。

検索かけたら、すぐに、『巌窟王』は、『モンテ・クリスト伯』の一部を抽出した作品だっていうことが分かって、それ以来、ずっと読もう読もうと思ってたんだけど、やっぱり長編だから、読むのも少々覚悟がいる。

ようやく買う決心がついた。

でも、今はまだ、『三国志』読んだり『レ・ミゼラブル』読んだりしてるから、読み始めるのはそのあとなのかなぁっていう感じがする。

とにかく、手元にあるっていう感じが、長年の夢達成っていう感じで気持ちいい。小さすぎる夢だけど。

2014年8月9日土曜日

忘れてた(>_<)

数日前、紀伊國屋書店ポイントサービス事務局から送られてきたDMのタイトル。

【内田康夫さんサイン会】新宿南店にて『遺譜 浅見光彦最後の事件』(上巻)をお買い上げの先着100名様をご招待!

これは行くしかないって思ってたんだけど、サイン会が今日だっていうことに、さっき気づいた。
時すでに遅し・・・

まぁ仕方がない。


浅見光彦は、好きな探偵の1人だ。実際のところ読んでる作品数は、他の探偵シリーズと比べると少ないほうだとは思うけど、でも好きだ。
その浅見光彦が、大ピンチを迎えるらしい。これは買うしかないって思ってたんだけど、まだ買えてない。
アマゾンで注文しようかと思ったんだけど、本屋で買うことにした。
明日、散歩がてら、紀伊國屋書店新宿本店まで買いに行く。

今日は、家に積まれてる本を1冊でも減らせるように頑張ろうかと思う。

2014年8月5日火曜日

焦り

最近、個人的に色々活動してるんだけど、その成果が芳しくなくて、非常に焦ってる。
自分の能力不足を痛感する毎日だし、うまく嘘をついたり、話を組み立てたりっていうことが苦手なんだっていう自分のパーソナリティが、これほどまでに大きくマイナスになるとは思わなかった。

自分の気持ちに正直であろうと思うことも、時と場合によっては問題だったりするんだよなぁ。

今が正念場だ。頑張りたい。