2012年9月30日日曜日

喉が痛い

映画を観に行く元気すらないほど怠かった。
明日は出掛けなきゃいけないのに、この体調で大丈夫だろうか・・・
そして台風は大丈夫なのか?
心配だ。

おやすみなさい。

2012年9月29日土曜日

不安になった1日

アマゾンのKindleは一体いつ発売するんだろう。

今日はバイトだった。数学を教えるのはそれなりに楽しいけど、英語を教えるのはそれなりにつまらない。英語は長文を読まない限り考えることがないからなぁ。長文読むと、その文章についてどう思ったかを英語で表現させたりとか出来るんだけど。

来週の月曜日から毎週月曜日に内定者研修がある。
初日はオリエンテーションだ。
その初日に台風が関東を直撃するとかなんとか。
そういう話を今日バイト先の塾を出発する時に知って、ものすごく不安になった。

明日こそは映画を観に行こうという決意を胸に、そろそろ寝よう。
おやすみなさい。

2012年9月27日木曜日

急遽バイトへ

木曜はいつもはバイトじゃないんだけど、体調不良の先生がいるっていうことで、代わりに授業してきた。

昼から大学で修論の説明についてとか、プレ発表会についてとかの説明会があったからそれに参加して、そのあとバイトだった。

明日はまたバイトだ。でもその前に映画観に行けたら良いなぁ。

おやすみなさい。

喉が痛い

喉が痛くて頭もフラフラ。まさしく風邪ではないかという感じ。

映画観に行く予定だったのに早起き出来なかったから観に行けなかった。

7万円を財布に入れて、定期券の継続手続きをしに行った。学生生活も残り半年だと思うと感慨深い。

そのあとはバイトに。
相変わらず数学を教えるっていうのは難しい。
英語や国語、社会、理科と比べると、数学は知識よりも考え方を身に付けさせる学問だから、自分でじっくりと考える以外に道はないと思うんだよなぁ。基礎的な部分を教えて、一通り解き方を丁寧に教えたら、いつも生徒を放置して、なんでそうなるのかをじっくりと考えさせる。そこで出てきた疑問をまた解決するっていうふうに授業を進めてる。

自分が中学校、高校で数学に関してはつまづいた覚えがないから、何が難しいか、何が重要かっていうのは分かっても、どうして分からないかっていうのがなかなか見えてこない。
指導教員からすると、俺も似たように映ってはいるんだろうけれど。

自分の研究とは全然関係ないけれど、それでも授業してると時々刺激を受けて、自分の研究も頑張ろうって思う。

最近読書はしてるんだけど、チェスや囲碁をあんまり出来てない。特に囲碁は一局打つのに時間かかるからなぁ。

2012年9月25日火曜日

有楽町に行ってきた

有楽町で映画観てきた。

ヒッチコック監督の『鳥』と、ポーランド映画の『ソハの地下水道』
どっちも面白かったけど、特に、『ソハの地下水道』はものすごく重いテーマを扱ってて、人によっては嫌うテーマだけど、でも色々と考えさせられる映画だった。


来週からの内定者研修のために、スーツをクリーニングに出してきた。
会員カード持ってますか? って聞かれたけど、持ってはない。そんなのもらった記憶がない。でも、面倒だから忘れましたって言っといた。

明日も映画観に行こうと思ってるけど、早起き出来なかったら木曜だなぁ。

2012年9月24日月曜日

分からない

研究が進まない。
もうそろそろ10月だから、さすがにそろそろテーマをはっきりしなきゃいけないけど、読んでる論文が難しすぎる。同じような内容を扱った論文や本がほかにはほぼ皆無だから、参考に出来るものもなく、ひたすら考える、もとい悩むしかない。

今日のセミナーの一番の関心事は、conjugate point を越えた時に、cone-manifoldの場合でもリーマン多様体の場合と同様に最短性が崩れるのかどうか、っていうこと。これが分かれば、色々不明瞭な事柄のうち結構な部分がはっきりしてくると期待されるんだけど。
cone-manifoldっていうのは、三角形分割された図形だ。要は、たくさんの四面体を、面で貼り合わせたような感じの図形。
そういうcone-manifoldは特異点があって、特異点じゃない部分ではリーマン多様体だとみなせるから、conjugate point の扱いもリーマン多様体の場合と同様だと考えて良いわけだけど、特異点の部分でどうなるかっていうのが謎なんだよなぁ。考える材料がない。
さすがに、そのあたりがきちんと定義されてないわけではないんだろうけど・・・

読書して寝よう。

2012年9月23日日曜日

話し込んだ飲み会

バイトの研修会なるものがあって参加してきた。
価値ある発言を拾ったりも出来たけど、反論したいこともあり。
でも、研修とはそういうものだろうという判断。

そのあと、バイト先のみんなと飲み会を。
いつも騒がしかったり、変な話ばっかりでなかなか乗れないのが常だったんだけど、今回は割とじっくり話することが出来て満足。
ゲームの話とか経済の話とか、就活の話とか色々出来た。

さて、帰宅したからこれからは頑張って明日のセミナーのための準備だ。
来週からは月曜日に内定先の研修があるから火曜日にセミナーになる。
月曜午前中のセミナーは、いったん明日が最後。研修があるから、今よりもいっそう早起きしなきゃいけないわけだけど、とりあえずセミナーが午後からになるっていうことで、リラックス出来る。早起きが苦手な俺としては願ったり叶ったりだ。

明日のセミナーに向けて勉強頑張ろう。
3時頃にはちょっとだけ寝たいなぁ。

久々に本屋で長居した

昔は良く本屋で3時間も4時間も過ごしてたものだ。
いつしか忙しくなってなかなか本屋に行けなくなり、忙しくなくなってもあまり本屋に行くことはなくなり、引っ越してからは遅くまで開いてる本屋がないせいで、本を買おうとする目的でしか本屋に行くことはなくなった。もちろん本屋は本を売る店だけど、本を買う目的でしか行かないのは当たり前なんだけど、要は、目的の本があるかないかっていうその辺の問題。
特に最近はアマゾンを使うことも多くなって、なかなか本屋で何を買おうか、それとも買うのをやめようかって思案することが少なくなった。

今日は久々に本屋で長居した。
文庫本コーナーで色んな本を覗いて、新刊コーナーで宮城谷版『三国志』の最新刊を見つけた。
そのあとは洋書コーナーで自分でも読めそうな洋書を探索。でも、こういう目的はやっぱりネットの方が便利だ。
語学コーナーで、英語の勉強に役立ちそうな本を2冊ほど。
最後に文庫に戻って貴志祐介の『黒い家』をセレクト。彼のデビュー作だ。かれこれ15年ほど前に刊行された本。新しい本が大量に刊行されるから、過去の名作を読む時間がなかなか取れないんだけど、それでも、たまには過去の作品に触れる機会を持ちたいと思う。

晩ごはんはマックで月見バーガー食べた。
この季節の定番だ。美味しかった。

『悪の教典』読み終わった。こういうものを面白く読むっていうのも大切なことだと思う。フィクションでも反社会的なものは許せないっていう人も世の中にはいるからなぁ。

今からちょっとだけ読書と勉強して、2時頃には寝ようと思う。

2012年9月20日木曜日

久々のスタバ

久しぶりにスタバに行った。
バナナクリームパイとソイラテ。

美味しかった。
ティータイムには読書がつきもの。
っていうことで、貴志祐介の『悪の教典』を読んでる。11月に映画になる作品だ。
貴志祐介の作品を読むのは実はこれが初めて。過去の作品と比べるとだいぶ評価は良くないらしいけど、結構面白い。まぁ、過去の作品を読んでないからそう思うだけなのかもしれないけど。

スタバにロシア語勉強してる女の子がいた。
夏はみんなアイスコーヒーだから、割とさびしいんだけど、その子はホットだった。ホワイトモカを飲んでたっぽい。
暑い日でもホットを飲む人っていうのは個人的には好感を持てる。評価が高い。

今日は割と読書が出来て充実した1日だった。
明日は勉強頑張ろう。

2012年9月18日火曜日

今日も映画

映画観に行った。
『鍵泥棒のメソッド』『天地明察』
『天地明察』は何か月も楽しみにしてた作品だから、ようやくっていう感じだった。

映画観に行った後、出来ればマック行って月見バーガー食べたかったんだけど、そんな体力もなく・・・

明日はバイトだ。頑張ろう。

2012年9月17日月曜日

タイトルが英語のせいなのか

タイトルが英語だからなのか、英語サイトから飛んで来たりする人がたくさんいるっぽい。確かに、memoryとか検索されやすい単語だからなぁ。

またもや間が空いての更新になってしまった。

TOHOシネマズシャンテとみゆき座に行って映画観てきた。
本当はその前にマウリッツハイス美術館展にも行きたかったんだけど、時間的な都合で諦めて、カタログをネットで購入するだけにした。
午前十時の映画祭作品の『レベッカ』をみゆき座で観た後、『コッホ先生と僕らの革命』をシャンテで観てきた。シャンテはヨーロッパ得画をたくさん上映してくれるから好きだ。
『おおかみこどもの雨と雪』ももう一度観たかったんだけど、ほぼ満席で、最前列しか残ってなかったからやめた。

そのあと、合間にココイチでささみカツカレー食べて、『ポアロのクリスマス』読んだ。

有意義な1日だった。

明日も映画三昧の予定だ。

2012年9月14日金曜日

今日の反省

3日ぶりの更新だ。それほど忙しかったわけでもないけれど、だるくて更新する気も起きなかった。

昨日寝過ぎたせいで目がさえてた。朝は5時頃に起きてしまった。
それで、ボーっと過ごして、10時から映画を観に行った。『夢売るふたり』『バイオハザード5』。どっちもそれなりには楽しめた。感想はこっちで。

そのあと大学に行って先生にセミナーの日程を変更してくれるように頼んだあと、バイトに。

今日は反省点が多々ある。
中でも最大のものは、熱心だけど、自分であんまり考えようとしなくて、ずっと質問詰めにする生徒と、ほとんど質問しない生徒を2人同時に受け持った授業で、熱心な生徒の方ばかり相手にしちゃってバランスが悪くなった。その結果、静かな生徒の方がへそを曲げちゃったり。
時には生徒を黙らせて、自分で解かせようとすることも大切だ。

明日は大学に行こうかな。スタバに行ってケーキ食べてくる。

2012年9月11日火曜日

ひたすら考えて

9月10日、午前中はセミナーがあった。
分からないことがたくさんあって、今日も全然進まなかった。
研究が暗礁に乗り上げてる。修論は少しずつだけど進んでることが不幸中の幸いだ。

セミナーが終わった後は図書館にこもって寝不足で鈍ってる頭をフル回転させて問題に取り組んだ。だけど全然解決せず。
まぁ、焦らず頑張ろう。

来週は先生の都合でセミナーがないらしい。再来週、少しでも進展を齎せられるように、毎日頑張ろう。

眠かったから早めに寝ちゃったせいでこんな時間に起きちゃった。
もう一回寝る。

おやすみなさい。

2012年9月9日日曜日

酔っぱらい

バイト先の人たちとバーベキューした。
元バイト先の人たちとのバーベキューと被ってたけど、先に誘われてた方に行ってきた。

基本的にみんなでワイワイ騒ぐのは苦手だ。そんな話は以前も書いた気がする。
ただ、俺を蚊帳の外に置いて勝手に騒ぐのは問題ない。俺は外からそれを観察してる。話に混ざるよりはそっちの方が楽しい。

今日もみんなで話してるのを、そっぽを向いて聞いてない振りをして聞いてたりしてたんだけど、そのうち、参加者の1人が自我を失うまで酔っ払った。
酔うのは問題ない。でも、人を巻き込むのは許せない。
怒鳴りつけてやろうと何度思ったか。でも、それほど親しくないし失礼だし、酔っぱらいに何を言っても後日忘れてたら意味がないからやめといた。もし、今度バイト先で会う時に謝罪とかされたら、その時は少し自分の不快感を表に出そうと思ってる。

そんなこんなで最悪のバーベキューだった。

自分がお酒を飲めないから、余計にそう思うのかもしれないけど、酔っぱらいは嫌いだ。


明日はセミナーだ。
頑張って勉強しよう。
3時頃には寝れると良いな。

2012年9月8日土曜日

久々にぐっすり寝れた1日

全く何もない日ていうのも久しぶりだ。強制力のある用事はなくても、何かをしよう、したいっていう日がほとんどで、何もしないでおこうと思う日は、本当に久しぶり。

多少は勉強したけれど、ほとんどの時間をゴロゴロすることに費やした。
疲れたから寝て、そうすると体力が落ちて余計に疲れて、また寝て、っていう悪循環に陥りそうな気もするけれど、こればかりは仕方がない。
多少は筋トレもしてるけど、それほど熱心ではないし・・・

明日はバーベキューだ。何年ぶりだろう、過去に1度だけやった覚えはあるけど、それがいつだったかは覚えてない。
気乗りしないなぁ。面倒だ。

2012年9月6日木曜日

誕生日

誕生日だったからといって特別何かがあったわけではなく、いつも通りの1日だった。

早起きしたと思ったら案の定昼寝をしてしまって、出かけようと思った時刻に起きられずショックを受けた。でも実際は、落雷の影響で電車が止まってたせいで、起きてたところで出かけることは出来なかっただろうという事実に気づかされた。

家で勉強したり、買い物したり、趣味に没頭したりした。有意義な1日だったと思う。

2012年9月5日水曜日

体が重い

太ったのもあるし、最近だらけてたのもあるんだろうけど、体が重くて重くてしんどい。
もっと健康的な生活をしなきゃいけないとは思うんだけど、意志が弱いからなのかどうか、出来ないんだよなぁ。

最近、COSUMI相手に19路盤で9子置いて対局してるんだけど、全然勝てない。
頑張って生きようとして、殺されるっていうことは減ってきたから死活は上達したのかもしれないけど、生きることに躍起になるせいで、相手に大きな地を作られてしまって手出しが出来ない。
プロの棋譜を並べてたりすると、自分の地を作りつつ、攻めてたりして、上手いなぁって思う。
近くに碁会所がないっていうのもあるんだけど、とりあえず弱いから、誰かと対局っていう状況にはなかなか持っていけない。もっと特訓が必要だ。
ただ、7路盤あたりから少しずつ広い碁盤に変えていったおかげで、9路盤でもむやみやたらと広いとは思わなくなった。その辺は特訓の成果だと思う。

もうすぐ日付が変わる。

そろそろ寝よう。
おやすみなさい(-_-)zzz

2012年9月4日火曜日

新しい携帯

携帯の保障がきいたおかげで、5,250円で新しい端末を入手出来た。もちろん、中身は同じだけど。

で、見た目新品同然の端末を手に入れたばかりだけど、買い替えをちょっとだけ検討してる。
ただ、サムスンがいさかいの渦中にいる今は、どうしても買い替えを実行に移すほどではない。

GALAXY SⅢは魅力的だと思うんだけど、(まだまだ遅れてるとはいえ、)徐々に巻き返しを図ってるソニーのEXPERIAにも興味がある。個人的には、この夏発売のEXPERIA GXに注目してる。
それ以外ってなると、どうしても、フリック入力が前提の仕様っていう感じがして、1日だけドコモから代替機としてREGZA Phoneを借りたんだけど、ものすごく使いづらかった。キーボード入力したい俺としては、あんまり・・・。
REGZA Phoneにもキーボード入力機能自体は搭載されてたけど、配置が微妙で、1回メール送ったきり、面倒でやめた。キーボード入力で記号付けるのも不可能だったし。
もちろん、好みのアプリをインストールすればOKっていう話ではあるんだけど、正直なところ入力機能で無駄な容量使いたくない。

というわけで、次に買い換えるとすれば、サムスンかソニーのどちらかなんだけど、どうなることやら。
他の機器との連携で強みを発揮するソニーか、携帯端末だけで勝負してるサムスンか。
はっきりしてるのは、ワンセグやら赤外線通信やらおサイフケータイやら、その辺の機能がない端末が欲しいっていうことだけ。邪魔なだけなんだよなぁ。



明日は水曜日、バイトの日だ。頑張ろう。

2012年9月3日月曜日

気付くのが遅すぎた

午前中セミナーがあった。久々のセミナーで全然頭が回転してなくて、散々な結果だった。準備不足だったし、セミナー中も先生の解説についていくのがところどころ厳しかったし、もっともっと勉強しなきゃいけないと思った。
でも、久々に数学楽しいって思えた。
それでも数学の世界からは身を引かなきゃいけないんだよなぁ・・・

負けるのが大嫌いだ。
俺は屈折してる人間で、負けるのが嫌いだから負けないように努力する、みたいなことはしなかった。努力しても勝てないだろうなっていうのが分かってたから。
俺は、多くの場合は、最初から勝負しない。
それを逃げだと評価する人間もいるし、格好悪いという人間もいる。
高校時代にクラス対抗の団体戦とかしても、自分がチームに入るのと入らないのとではどちらの方が勝ちやすいかは自分が分かってたから、一度も参加したことが無い。
俺からすれば、逃げてるわけでも何でもなく、あくまでも戦略的撤退だ。違う場所で勝てば良いと思ってた。
その違う場所っていうのが数学だったわけだ。中学時代、高校時代、大学入ってからも3年あたりまでは本気で世界と勝負出来ると思ってた。数学の世界で名を残せると思ってた。
でも無理だった。

それで微妙に空いた心の隙間を埋めるために熱中したのが囲碁であり、チェスだった。将棋に行かなかったのは自分でも不思議だと思うけど、なんとなく、将棋は囲碁やチェスと比べて地味な印象を受けたし、漢字を使ってるから世界で通用しにくいんじゃないかって思った。

チェスはもともと好きだった。ルールも覚えて、パソコンで時々対局もしてた。

囲碁は『ヒカルの碁』を読んで一時期ルールを覚えようと頑張った。でも、その頃はきちんと教えてくれる人もいなかったからよく分からなくて、その頃に同じように夢中になった数学に目を向けるようになった。たぶん、小説家になりたいって思い始めたのも同じくらいの時期だったんじゃないかと思う。
最近、『天地明察』をきっかけで、また囲碁をやってみたいって思うようになった。不思議なことに、今回は色々なことをすんなり理解できた。終局の仕方もそうだし、死活の問題、手筋、布石、定石。どうしてこんな簡単なことが中学時代は分からなかったんだろうと不思議に思った。
理解出来たら強くなりたいって思った。将棋よりも、より一手一手に意味があるように感じるから、余計に自分の頭の良さが試されてる気になったのかもしれない。
囲碁のプロ採用試験に挑戦出来るのは30歳未満。あまりにも遅すぎる。たぶん、もう少し早く囲碁の面白さを分かってたら本気でプロを目指そうとしたはずだ。

思えば中学生の頃が、俺にとっての人生の分岐点だったんだと思う。
小説家を目指す道を選ぶか、
数学を選ぶか、
囲碁を選ぶか。
何が正解だったかなんて今となってはもう分からないし、小説を書くことだけに必死になったら小説家を書けたかどうかも、囲碁にだけ熱中してたらプロになれたのかも分からない。
そもそも、数学に熱中した過去があるから、今、囲碁を面白いって思う自分になったのかもしれない。
自分の人生を否定したくはないけど、ただ、色々なことに気付くのが遅すぎたのかなって思う。
もっと自分のことを大切にすれば良かったって思う。

まぁ、何を言ったところで後の祭りだけど。

決意

忙しかったわけではないんだけど、だらだらしちゃったせいでドコモショップに行くタイミング逃した。だから、いまだに携帯は不通のままだ。
中学生の頃までは持ってなかったから、携帯ないからって不便に感じる必要はまったくないはずなんだけど、慣れっていうのは怖いものだ。
それに、今は1人暮らし。唯一の外部との連絡手段が携帯だと言っても良い。固定電話はないし。一応、PCでメールとか色々出来るけど、それでも、多くの人は俺の携帯に電話を掛けてくるわけで。
明日こそはドコモショップ行って修理に出そう。

今日は去年バイトしてた塾でバイトしてた人達と現在バイトしてる人達で飲み会をしたんだが、なんというか、やっぱりみんな若いなぁ。年齢とかじゃなくて、気持ちが若いって思う。数学やってる人達って何となくみんな落ち着きすぎだ。俺に合わせてくれてるのかもしれないし、そういうのが心地良いのは確かなんだけど、たまには、こういう若さを感じるのも悪くはない。
夏休み最後の日に会えて良かった。

明日からセミナー再開だ。10時から。準備があんまり出来てないから、仕方ないけど徹夜に近くなる。頑張ろう。
せっかく院に進んだんだし、何か結果を残したい。数学で名を残すのは無理だって悟ったけど、それでも、何か1つは新しい真実を見出したいって思う。
夏休み中、少しずつは手を付けてたけど、それでも、避けてた部分があって、必死に取り組めば取り組むだけ、自分には無理だっていう気持ちに支配されてしまう気がしてた。実際、考えても考えても分からない部分がある。
でも、あと修論の提出まであと半年。怖がってても仕方がない。逃げるのはやめて、問題にきちんと向き合おうと思う。
2学期の始まりを前に、そう決意した。

2012年9月1日土曜日

携帯の電源がつかなくなった

昼過ぎに携帯を充電してたら発熱して、気が付いたら電源がつかなくなってた。
ドコモショップに駆け込んだら修理に出すしかないっていうことで・・・
でも、困ったことにバイトに行かなきゃいけなくて時間なかったから、修理の手続きをする時間がなくて、とりあえず故障したままの携帯を返してもらった。

修理に出すのは良いんだけど、電源つかないからバックアップが取れないんだよなぁ・・・
写真は全部インスタントアップロードを通して基本的にGoogle+に取り込まれてる。
メールは、まぁ、ないならないでも良いや。
でも、電話帳の中身を失うことになるのは痛い。ほとんどの連絡先はGmailで管理してるから大丈夫なんだけど、とりあえず、っていうことで本体の方だけに保管してるものもあった。中には、登録せずにそのままメールしてる場合もあったし。

うーん、困った・・・
仕方ないのは分かってるけど、何とかならないものか・・・